着順 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 単勝オッズ | 着順 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 単勝オッズ | 着順 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 10 | 12人気 | 25.8 | 2 | 6 | 12 | 5人気 | 11.2 | 3 | 8 | 16 | 1人気 | 4.6 |
馬連配当 | 16,280 | 三連複配当 | 28,450 | 三連単配当 | 241,040 | 大荒れ 単荒れ |
一番人気馬 ペアポルックス(4.6倍) → 3着
2025年の青函ステークスは、6月28日(土)に函館競馬場で行われ、大波乱の結果となりました。
レース展開と結果の総評:
1番人気に推されたペアポルックスが3着に敗れる中、12番人気のエーティーマクフィが、藤岡佑介騎手を背に見事な差し切り勝ちを収めました。勝ちタイムは1分8秒1(33.7秒)。クビ差の2着には5番人気のティニア、さらに3/4馬身差の3着には1番人気のペアポルックスが入りました。
この結果は、単勝2,580円、3連単は241,040円という高配当となり、非常に荒れたレースだったと言えるでしょう。
勝者エーティーマクフィについて:
エーティーマクフィは6歳の牡馬で、武英智厩舎の所属です。約2年半ぶりの芝レースでの勝利という点も注目されます。折り合いを重視し、直線で外に持ち出すと一気の伸びを見せ、先行勢をきっちり捉えました。函館の芝コースで初勝利を挙げた経験が活きた形となり、見事な復活劇を演じました。
敗れた人気馬について:
1番人気のペアポルックスは好位からの競馬でしたが、直線で伸びきれず3着。2番人気のモリノドリームは5着、3番人気のジョーメッドヴィンは10着と、上位人気馬が軒並み着外に沈みました。先行勢がやや苦しい展開になったことも影響したかもしれません。
全体の印象:
ハンデ戦らしく、実力馬と伏兵が入り乱れる混戦模様となり、最終的には人気薄のエーティーマクフィが鮮やかな差し脚で勝利を掴み取りました。波乱含みの結果となり、馬券的にも大いに盛り上がる一戦だったと言えるでしょう。