2024年11月30日

11ステイヤーズステークス2024

3600m G2 中山 14頭
着順枠番馬番人気単勝オッズ着順枠番馬番人気単勝オッズ着順枠番馬番人気単勝オッズ
1
3
42人気3.62
8
1312人気102.03
1
16人気12.3
馬連配当19,340三連複配当47,370三連単配当252,340
大荒れ
一番人気馬 ゴールデンスナップ(3.5倍) → 4着

レース展開

レースは、3番のアイアンバローズがハナを切り、6番のミクソロジー、4番のシュヴァリエローズ、2番のフルールなどが続く展開となりました。アイアンバローズが1周目の1コーナーを回って2馬身ほどのリードを取りましたが、その後ろにはミクソロジー、フルール、シュヴァリエローズが追走しました。

最後の直線に入ると、シュヴァリエローズが先頭に立ちましたが、後方から12番人気のシルブロンが猛追。ゴール前は完全に並ぶ大接戦となりましたが、写真判定の結果、シュヴァリエローズが辛くもハナ差で勝利を掴みました。3着には6番人気のダンディズムが入っています。

総評

シュヴァリエローズは、好位でレースを進め、直線で力強く伸びて見事重賞連勝を果たしました。3600mという長距離適性を見せつけ、来年の天皇賞(春)に向けて大きな弾みをつけました。
2着のシルブロンは、12番人気という低評価を覆す素晴らしい末脚を見せました。
1番人気のゴールデンスナップは4着、3番人気のアイアンバローズは8着に終わりました。
レース全体としては、上位人気馬が伸び悩む波乱の結果となりました。シュヴァリエローズの勝負根性と、シルブロンの思いがけない追い込みが印象的なレースでした。

堅い結果のイメージが強いステーヤー戦ですが、たまに荒れれますね。

別窓でnetkeiba.comさんを開く
 
一番人気のオッズ → 3.5-3.9 二番人気のオッズ → 3.5-3.9 単勝オッズが一桁の数(一番人気含む) → 4 単勝オッズが10倍台の数 → 3 単勝オッズが20倍台の数 → 1 単勝オッズが30倍台の数 → 2 単勝オッズが40倍台の数 → 1 単勝オッズが50倍台の数 → 単勝オッズが60倍台の数 → 単勝オッズが70倍台の数 → 単勝オッズが80倍台の数 → 単勝オッズが90倍台の数 → 単勝オッズが100倍台の数 → 2 単勝オッズが200倍台の数 → 1 単勝オッズが300倍台の数 → 単勝オッズが400倍台の数 → 単勝オッズが500倍台以上の数 →